Wands Of Lords - Manual - コマンド一覧

共通コマンド(いつでも使用可能)

/m または /camp

自PCのステータスや持ち物を表示するモード(キャンプモード)に入ります。/statusと同じです。

/status

自PCのステータスや持ち物を表示するモード(キャンプモード)に入ります。/campと同じです。

/s または /search

自PCの近くにいるPCや落ちているアイテムを表示するモード(サーチモード)に入ります。

/read

自PCが習得している呪文を表示するモード(リードモード)に入ります。

/ または /exit

キャンプモード・サーチモード・リードモードを終了します。

/j [PC名] または /join [PC名]

[PC名](カッコは不要)で指定されたPCに合流し、パーティを組みます。合流されたPCはリーダー、合流したPCはメンバーになります。既にメンバーになっているPCに合流することはできません。また、既にリーダーまたはメンバーになっているPCは他のPCに合流できません。

/v または /leave

パーティから離脱します。リーダーになっているPCは離脱できません。

/x [PT内PC番号] または /exile [PT内PC番号]

[PC番号](カッコは不要)で指定されたPCをパーティから強制離脱させます。リーダーのみ使用可能です。

/form

自PCの前衛・後衛を切り替えます。戦闘時に敵を直接攻撃できる&敵から直接攻撃を受けるのは前衛のみです。全員が後衛だと、全員が前衛なのと同じ扱いになります。

/c [呪文名] [対象] または /cast [呪文名] [対象]

呪文を唱えます。覚えていない呪文を唱えることはできません。また、MPが不足しているときも無効です。
※呪文によっては[対象]が省略可能な場合あり

/u [0-19] [対象] または /use [0-19] [対象]

所持アイテムを使用します。アイテムによっては、対象の指定(パーティ内PC番号、A~Dの敵番号、など)が必要です。

/special [0-19]

所持アイテムの特別な力を解放します。特別な力を持たないアイテムに対しては、何の効果もありません。

/q [0-19] または /equip [0-19]

所持アイテムの装備を変更します。指定された番号のアイテムが未装備状態であれば、それを装備します。指定された番号のアイテムが装備状態であれば、その装備を外します。PCのクラスによっては装備できないものもあります。

/i [0-19] または /identify [0-19]

所持アイテムを鑑定します。賢者のみ使用可能なコマンドです。

/d [0-19] または /drop [0-19]

所持アイテムをその場に置きます。

/g [0-19] または /get [0-19]

その場に置かれたアイテムを拾います。

/p [0-19] [PT内PC番号] または /pass [0-19] [PT内PC番号]

所持アイテムをパーティ内の別PCに渡します。

/passgold [金額] [PT内PC番号]

所持金の一部をパーティ内の別PCに渡します。

/loot [PC名]

死亡しているPCの身ぐるみ(=所持金&所持品)を剥いで、その場に置きます。所持品は全て未鑑定状態になります。

/receive [PC名]

死亡しているPCを自パーティに収容します。

/partyname [パーティ名] または /partyname

パーティ名を変更します。リーダーのみ使用可能です。[パーティ名]を入力しない場合は、パーティ名をリセット(「●●のパーティ」形式)します。

施設移動コマンド(地上にいるときのみ有効)

/tavern

酒場に移動します。リーダーのみ使用可能です。

/temple

寺院に移動します。リーダーのみ使用可能です。

/inn

宿屋に移動します。リーダーのみ使用可能です。

/shop

商店に移動します。リーダーのみ使用可能です。

/training

訓練場に移動します。リーダーのみ使用可能です。

/warehouse

倉庫に移動します。リーダーのみ使用可能です。

/edge

街外れに移動します。リーダーのみ使用可能です。

/maze

迷宮に移動します。リーダーのみ使用可能です。

施設コマンド

酒場(tavern)

/ale [1-10]

エールを1~10杯注文し、飲みます。エール1杯につき1HP回復します。いい気分(毒状態が治る)になったり、酔いつぶれ(睡眠状態になる)たり、悪酔い(毒状態になる)したりすることがあります。

例:「/ale 10」 →エールを10杯注文し、飲む

/order [料理名]

[料理名]を注文し、食べます。大抵は料理名の文字数×3goldかかり、かかったgold分だけHPが回復します。

例:「/order パン」 →パンを注文し、食べる

/dice [1-3]

6面体のサイコロ(いわゆる普通のサイコロ)を1~3個振ります。特にgoldはかかりません。手に入れたアイテムの分配などの勝負事に使うと良いでしょう。

例:「/dice 3」 →サイコロを3つ振る

寺院(temple)

/cure [PT内PC番号]

PC一人の状態異常を治療します。対象PCのレベル×5goldかかります。

/heal [PT内PC番号]

PC一人のHPを完全に回復します。対象PCのレベル×10goldかかります。

/bless [PT内PC番号]※未実装

PC一人に祝福を施します。祝福を受けると次回の冒険が有利になるでしょう。ただし、不利な効果をもたらすこともまれにあるようです。対象PCのレベル×20goldかかります。

/revive [PT内PC番号]

PC一人を死亡・灰化状態から復活させます。対象PCのレベル×100gold(灰化時は200gold)かかります。

宿屋(inn)

/stable

馬小屋に宿泊します。宿泊すると年齢が1日分加算されます。4時間以上宿泊すると、MPが完全に回復します。

/cot

簡易寝台に宿泊します。宿泊すると、3時間ごとに年齢が1週分加算されHPが1回復します。ただしHP回復の必要がない場合に1週分より多く年齢が加算されることはありません。3時間以上宿泊すると、MPが完全に回復します。

/economy

エコノミールームに宿泊します。宿泊すると、2時間ごとに年齢が1週分加算されHPが3回復します。ただしHP回復の必要がない場合に1週分より多く年齢が加算されることはありません。2時間以上宿泊すると、MPが完全に回復します。

/suite

スイートルームに宿泊します。宿泊すると、1時間ごとに年齢が1週分加算されHPが7回復します。ただしHP回復の必要がない場合に1週分より多く年齢が加算されることはありません。1時間以上宿泊すると、MPと疲労度が完全に回復します。

/royal

ロイヤルスイートに宿泊します。宿泊すると、30分ごとに年齢が1週分加算されHPが10回復します。ただしHP回復の必要がない場合に1週分より多く年齢が加算されることはありません。30分以上宿泊すると、MPと疲労度が完全に回復します。

商店(shop)

/buy [アイテム番号]

店頭に並んだアイテムを購入します。キャンセルはできないので注意して下さい。

/as または /ask [0-19]

所持アイテムの売却価格または識別価格を確認します。未識別アイテムの場合は識別価格が、識別済アイテムの場合は売却価格が表示されます。ただしどちらも同じ額です。

/sell [0-19] ([0-19] ...)

所持アイテムを売却します。未識別アイテムは売却できません。また、キャンセルはできないので注意して下さい。一度に複数の所持アイテムを売却することもできます。

例:「/sell 0」 →所持アイテムの0番を売却する。
例:「/sell 1 3 5」 →所持アイテムの1番と3番と5番を売却する。

/n または /inspect [0-19]

所持アイテムを識別してもらいます。未識別アイテムを識別する場合はお金がかかりますが、識別済アイテムを識別してもお金はかかりません。また、キャンセルはできないので注意して下さい。

/uncurse [0-19]

所持アイテムの呪いを解きます。呪われた装備は一度身につけると外せなくなるので、ここで呪いを解く必要があります。呪いを解くと対象アイテムは消滅します。

/e または /enchant [0-19]

所持アイテムに魔力を込め、性能を強化してもらいます。一定の費用がかかります。効果はランダムで決定されます。強化によって悪い効果が付与されることもあります。また、キャンセルはできないので注意して下さい。

/ue または /unenchant [0-19]

所持アイテムに込められた魔力を解除してもらいます。一定の費用がかかります。また、キャンセルはできないので注意して下さい。

訓練場(training)

/classchange [0-9]

転職します。転職後は特性値が種族初期値まで下がり、最大MPが半分になります。確認メッセージはありませんし、キャンセルもできません。充分注意して実行してください。

/backup

PCのデータをバックアップします。バックアップした状態をプレイヤーが復元することはできませんが、サーバ障害等でデータが消えてしまったときには役立つかもしれません。

倉庫(warehouse)

/entrust [0-19]

所持アイテムを倉庫に預けます。預ける際に預託料を取られます。

/take [0-19]

倉庫に預けてあるアイテムを引き取ります。

町外れ(edge)

/board [メッセージ] または /board

町外れに設置された伝言板にメッセージを書き込みます。メッセージを指定しない場合は自分の書き込みを削除します。

迷宮コマンド

/out

地上に出ます。出口のある場所でのみ有効です。リーダーのみ使用可能です。

/f または /forward

1歩前進します。リーダーのみ使用可能です。連続入力が可能です。ただし、途中でモンスターに遭遇するとそれ以降の入力は無視されます。

例:「/f /f /f /f /f /f」 →前に6歩進む。ただし3歩目でモンスターに遭遇した場合はそれ以降の入力は無視され、3歩だけ進むことになる。

/l または /left

左を向きます。リーダーのみ使用可能です。連続入力が可能です。ただし、途中でモンスターに遭遇するとそれ以降の入力は無視されます。

/r または /right

右を向きます。リーダーのみ使用可能です。連続入力が可能です。ただし、途中でモンスターに遭遇するとそれ以降の入力は無視されます。

/b または /back または /t または /turn

後ろを向きます。リーダーのみ使用可能です。連続入力が可能です。ただし、途中でモンスターに遭遇するとそれ以降の入力は無視されます。

/k または /kick

目の前にある扉を蹴破ります。目の前に扉が無い場合は1歩前進します。リーダーのみ使用可能です。連続入力が可能です。ただし、途中でモンスターに遭遇するとそれ以降の入力は無視されます。

/up

上の階に移動します。上り階段のある場所でのみ有効です。リーダーのみ使用可能です。

/down

下の階に移動します。下り階段のある場所でのみ有効です。リーダーのみ使用可能です。

/w [発言] または /whisper [発言]

同じパーティ内のPCのみに聞こえる「ささやき」発言を行います。

/write [メッセージ]

床にメッセージを書き込みます。書き込んだメッセージは、サーチモード時に確認することができます。

/erase [メッセージ番号]

床に書き込まれたメッセージを消します。

戦闘コマンド

/a [A-D] または /attack [A-D] または /fight [A-D]

敵を直接攻撃します。ただし命中させることができるのは前衛または隠れているPCだけです。 [A-D]の文字で、攻撃対象の敵グループを指定します。隠れているPCは見つかることがあります。

/y または /parry

回避行動に専念します。回避行動中は敵からの直接攻撃を若干かわしやすくなります。その他の戦闘コマンドや/cast等を使用すると、回避行動が解除されます。

/h または /hide

物陰に隠れます。成功すれば、後衛からでも直接攻撃が命中するようになります。盗賊と忍者だけが使用可能です。

/run

敵から逃走します。失敗することもあります。逃走に成功すると、後ろが壁でなければ1歩後ろに下がります。リーダーのみ使用可能です。

/dispell [A-D]

アンデッドモンスターの呪いを解きます。[A-D]の文字で、対象の敵グループを指定します。成功すればモンスターは消滅しますが、その分の経験値はもらえません。僧侶・賢者・モンク・騎士が使用可能です。

/v または /leave

友好的なモンスターを放置して立ち去ります。リーダーのみ使用可能です。

宝箱コマンド

/n または /inspect

宝箱に仕掛けられた罠の種類を調査します。間違っていることもあります。盗賊と忍者以外の調査はあまりあてになりません。

/di [罠名] または /disarm [罠名]

宝箱に仕掛けられた罠を解除します。失敗することもあります。盗賊と忍者以外は大抵失敗するでしょう。

/open

宝箱を開けます。罠が仕掛けられている場合は罠を起動してしまいます。

/v または /leave

宝箱を放置して立ち去ります。リーダーのみ使用可能です。

省略コマンド一覧

省略形対応するコマンド
//exit
/a/attack
/as/ask
/b/back
/c/cast
/d/drop
/di/disarm
/f/forward
/g/get
/h/hide
/i/identify
/j/join
/k/kick
/l/left
/m/camp
/n/inspect
/p/pass
/q/equip
/r/right
/s/search
/t/turn
/u/use
/v/leave
/w/whisper
/x/exile
/y/parry
Copyright(C) 2009-2010 alg, all rights reserved.